Feature(may vary by option.)

●Size: Total length: 4.5 inches (114.7 mm), Inner diameter: 1.2 x 1.1 inches (31.6 x 27.7 mm), Tea strainer diameter: 8.5 x 4.1 inches (21.4 x 105 mm)
●Weight: 0.4 oz (12 g)
●Material: Cap part: PP, tea strainer part: PE
●Made in Japan
●Heat Resistance: Up to 176°F (80°C)
●Compatible Plastic Bottles: Can be installed on major domestic water bottles of 16.9 fl oz (500 ml), 33.8 fl oz (1,000 ml), and 66.6 fl oz (2,000 ml)
●Specifications: Choose between green, yellow green, white, blue, red, pink, and black colors

[1]





Description

Amazon.com Review

●「チャッティー」は、急須·湯呑み要らずのペットボトル再利用型茶こし器。ほとんどの国内製品のペットボトルで使用可能
●ペットボトルに茶葉を小さじ2~3杯、お湯か水を入れて軽く振るだけ。いつでもどこでも手作りのお茶を飲む事ができる茶こし部に茶葉を入れないようご注意ください
●【使用方法】【1】空ペットボトルに(500mlに対しお好みで2~5g程度)茶葉を入れ、お湯か水を注ぎる。お湯の場合は、ホット用ペットボトルをご使用頂き、65度以下の温度で注いでください。ヤケドにご注意ください
●【2】チャッティーをキャップ部に装着してしっかり閉め、さらにペットボトルのキャップで閉める。水漏れがないかご確認ください。市販のミネラルウォーターに入れる場合は少し水を少なくしてから茶葉を入れてください
●【3】2~3度シェイクしてからお好みに合わせ時間を調節し(通常約15分経過後)そのまま飲むことや急須変わりとして使用できる。茶葉の種類によって時間が異なる
●【4】保管は直射日光を避け、冷暗所に保管し茶葉を入れた後は出来るだけ速やかにお飲みください
●【5】冷蔵庫に保管の場合は2~3日間が目安だが、出来るだけ早くお飲みください。(目安は保管状況によって前後する。)
●チャッティーはお茶出しは勿論、ペットボトルに鰹節、昆布、みりんと醤油で手作り麺つゆや、柑橘類の皮、果汁、ニンニク、ショウガと醤油でマイ醤油などがつくれる