Feature

●[Raspberry Pi Compute Module 4用ナノベースボード(A)] Raspberry Pi CM4の評価や最終製品に統合するのに適しています。
●[CM4と同じサイズ]標準CM4ソケット、狭いアプリケーション環境に適しています。
●[複数の周辺インターフェース] Raspberry Pi 40ピン GPIOインターフェース×1、USB 2.0タイプAインターフェース×1、IPI CSI-2ポート×1(15ピン 1.0mm FPCコネクタ)
●[ストレージ] Compute Module 4 Lite (eMMCを除く)用マイクロSDカードソケット。
●【ご注意】CM4は含まれていません。 必要であれば別途ご購入ください。


Description

ナノベースボード (A) Raspberry Pi コンピュートモジュール4用、CM4と同じサイズ
1. CM4用ナノベースボード(A)。
Raspberry Pi CM4の評価や最終製品に統合するのに適しています。
コンピュートモジュール4 Lite/eMMC用ベースボード

2. CM4と同じサイズ。
標準CM4ソケット、複数の周辺インターフェース、狭いアプリケーション環境に適しています。

仕様
CM4 SOCKKE---コンピュートモジュール4のすべてのバリエーションに適しています。
コネクター---Raspberry Pi 40ピン GPIOインターフェース×1。
USB---USB 2.0タイプAインターフェース×1。
カメラ---MIPI CSI-2ポート×1(15ピン1.0mmFPCコネクター)。
ストレージ---コンピュートモジュール4 Lite用マイクロSDカードソケット(eMMCなし)バリエーション。
電源入力---5V。
寸法---55×40mm。

パッケージ内容:
1.CM4ソケット。
コンピュートモジュール4のすべてのバリエーションに適しています。

2. 電源/プログラミング。
5V電源、またはeMMC燃焼に使用。

3. マイクロSDカードスロット。
プリバーンイメージでMicro SDカードを接続するため(ライトバリエーションのみ)。

4. CSIインターフェー
MIPI CSIカメラインターフェース1個。

5.USB2.0インターフェース。
USBデバイスの接続に

6.40ピン GPIOインターフェース。
様々なHATモジュールへの接続に適しています。

7. PWRインジケーター。
CM4電源ステータス

8. ACTインジケータ
CM4動作ステータス

9.AMS1117-3.3。

10. ブーツスイッチ。
ON: USBをType Cインターフェイスに切り替え、電源を入れたときにダウンロードモードに入ります(RPI ブートを介して大容量ディスクとして構成)。
オフ: USBをタイプAインターフェースに切り替え、電源を入れてもダウンロードモードになりません(eMMCまたはMicro SDカードから起動)。

パッケージ内容:
CM4-NANO-A x 1。
2 x 20ピンカラーコードストレートピンヘッダー x 1。