Feature

●Supported Media:DVD-RAM/-R, Card Slots:None
●LAN terminal: None, DV terminal: None, D terminal (output): D2X1, Optical D audio (output): 1, HDMI port (output): 0
●Media Recording: 12/2 hours; Maximum Program Reservation: 16/month
●3D Video: Not supported, Progressive: Supported, Ghost Definition: Not supported, Show Display: None, Keyword Recording: None
●Color Variations:None, Link Function:None


Description

Product description

★Please note that this model does not have a built-in terrestrial digital tuner. Recording Media: DVD-RAM (4.7 inches / 12 cm / 8 cm) Double-sided 9.4 GB / Single-Side 4.7 GB / 2.8 GB / DVD Video Recording Standards; DVD-R (4.7 cm / 8 cm) / One Side 1.4 GB / One Side 1.4 GB / DVD Video Standard for General Ver.2.0); Power Supply: AC 10; Weight: Approx. 10 lbs (5.7 kg) (W x H x D): 1.6 x 1.1.2 x 3.5 x 13.6 inches (30 x 89 x 348 mm) (not including protruding

Amazon.com Review

過去の映像資産を活用できるように、VHSビデオカセット用のドライブも搭載したDVDレコーダー。ボタン一つでVHSからDVDへ、VHSからDVDへののダビングが可能になっているので、既存の資産を無理なくDVDベースに移行させることが可能だ。

DVDメディアはVHSカセットよりもサイズが小さいので、保存場所を確保するという意味でも非常に有効だろう。また、VHSとDVDの双方に別々の番組を録画できるという、マルチドライブならではの機能も搭載されている。DVD部においては、DVDならではの「追っかけ再生」も可能だ。

走査線を一本おきに照射する従来型のテレビだけではなく、省略なしですべての走査線を描画するプログレッシブ再生(525p)に対応しているので、高画質テレビに接続すると、DVDビデオなどを本体のクリアな画質で楽しめるようになる。(高安正明)