Feature

●Elastomer is kneaded with antibacterial agent, so it can be used for a long time. Can be washed with water.
●Country of Origin: Japan
●Product Size (W x D x H): 4.9 inches (125 mm)
●Weight: 0.1 oz (3 g)
●Material: Antibacterial elastomer.


Description

Product Description

ゴムのような弾力と適度なしなりがあり、耳の中で押し当てて使えます。細軸と太軸の2WAYタイプです。みみかきは、毎日せず適度に間隔あけて行なってください。

エラストマ-に抗菌剤を練り込み成型してありますので、長く使えます。水洗いも可能



Awards

2008年 グッドデザイン賞受賞商品

審査委員:
左合ひとみ(長)、井上斌策、岩崎一郎、川島蓉子

概要:
黒いエラストマー(ゴム状の弾性体)樹脂で作られた耳かきです。ゴムが持つ適度なしなりと螺旋(らせん)型の先端形状により、耳孔内の凹凸にフィットし、へばり付いた耳垢を確実にキャッチします。両端の各螺旋部はコンマ1ミリ単位でサイズが異なり、耳孔の大小や当りの強さに合わせて微妙な使い分けができます。360度全ての面で掃除ができ、ゴムの質感と摩擦抵抗で効率良く、しかも心地良く耳垢を掻き出せます。黒色ですので耳垢が良く見え、見ておどろくほど良くとれます。

デザイナーのコメント:
企画段階で想定された価格や他社の周辺特許権、意匠権の状況により、採用できる製造方法や使用素材を絞り込みました。結果、虚飾を廃して実を取るデザインを目指す他に成功はないと判断しました。開発キーワードも「ゴッソリ取れる」に決定。「ゴッソリ」とは単に耳垢の量だけではなく、耳孔内に入れた時の心地よいゴムのザラツキ感等のフィーリングをも表現したものです。使えば必ずその良さを感じていただける物を目指しました。

審査委員のコメント:
耳孔の中で360度すべての面に添って動くために、ゴム素材によるしなりと先端部分の形状をデザインしてあるので、使い手にとっての利便性がよく考えられている。特にコンマ1ミリ単位でサイズが異なる螺旋部分は、使い手が見ただけではわからないが、実際に使ってみると、有効性の高いデザインであり、それをさりげなく盛り込んだ点を評価したい。黒無地のシンプルな形状で高い機能性を持った耳かきとして、よく考えられたデザインである。