Feature

●Specifications: USB compatible bi-directional communication print server
●Color: Black
●External Dimensions / Weight: (W x D x H) 3.2 x 2.0 x 1.1 inches (81 x 51 x 29 mm) / 2.6 oz (75 g)


Description

Product description

Share your printer composites via the network! Model Number: LPV3-U2S; LAN Standard: IEEE802.3u (100BASE-TX)/IEEE802.3 (10BASE-T) Compliant; Connector: RJ-45 x 1 port; Printer Port: USB 2.0 x 1; Power Supply: AC Adapter Included (AC100V 50/60Hz); External Size: W81 x H29 x D51mm/75g

Amazon.com Review


双方向通信が可能!スキャナ機能付プリンタ複合機が利用できるプリントサーバ
●複数のパソコンからプリンタ複合機を利用可能
拡大
※双方向通信は、プリンタ、インク残量·用紙切れチェック、スキャナー利用のみ対応しております。プリンタに搭載されたカードリーダ機能などには対応しておりません。

●USB2.0/1.1対応プリンタを複数のパソコンで共有可能

USB2.0/1.1ポートおよび有線LAN(100BASE-TX/10BASE-T)ポートを搭載。

●双方向印刷やスキャナ利用を可能にする『LPV3ダイレクト接続マネージャ』を添付

パソコン側に専用ユーティリティ『LPV3ダイレクト接続マネージャ』をインストールすることにより、ネットワーク経由での印刷はもちろん、スキャナ機能およびインク残量チェックの利用が可能です。
従来のプリントサーバで必要だったTCP/IP印刷設定が不要で、プリンタの標準ソフトをインストールした後、物理的な配線の変更を行い、『LPV3ダイレクト接続マネージャ』からプリンタを選択するだけの簡単設定。
※LPV3ダイレクト接続マネージャ使用時に、複数のPCから同時に作業を行った場合は、順次処理を行います。作業時間が長い場合(スキャナ利用時など)は、後の作業がタイムアウトエラーになる場合があります。
※LPV3ダイレクト接続マネージャーの使用には、ユーザ管理権限が必要です。

初めてでも簡単に設定ができるユーティリティを添付!
●簡単設定ユーティリティ『LPV3マネージャ』添付

ビギナーでも簡単に設定できるWindows用ユーティリティ『LPV3マネージャ』を添付しています。設定も迷わず安心してご利用いただけます。

幅広いOSに対応!様々なパソコンが混在する環境に最適
様々な環境で使える多OS対応。
※MacOSで使用する場合、PostScript対応プリンタ(ASCIIモード)に限ります。
※LPV3マネージャ対応OS:WindowsXP/2000/Me/98SE/98/95/NT4.0
※LPV3ダイレクト接続マネージャ対応OS:WindowsXP/2000
※MacOSでの設定は、WEB画面でのみ可能。

●TCP/IPをはじめ、MacOS用プロトコルにも対応!
通信プロトコルもWindowsで一般的なTCP/IPやNetBEUIに加え、MacOS用プロトコル「AppleTalk(EtherTalk)」にも対応しています。
※AppleTalkで印刷する場合、ポストスクリプト対応プリンタに対応したプリンタに限ります。
※MacOSで使用する場合、PostScript対応プリンタ(ASCIIモード)に限ります。
※TCP/IPで印刷する場合、LPR又とNBT(NetBIOS over TCP/IP)をサポート。

●インターネット経由のリモート印刷が可能
IPP(Internet Printing Protocol)に対応。
「遠隔地への資料受け渡しが簡単」「FAX経費削減」などのメリットが有ります。

地球環境に優しい国際レベルの環境性能
●国際レベルの環境性能「RoHS指令」に準拠
2006年7月からEU圏で施行された電子機器に対する 指定有害物質使用規則「RoHS指令」に準拠。
★RoHS指令で使用が制限されている物質
(1)鉛、(2)水銀、(3)カドミウム、(4)六価クロム、(5)ポリ臭化ビフェニール(PBB)、(6)ポリ臭化ジフェニールエーテル(PBDE)